当院で行っている診療

  • 一般歯科

    一般歯科

  • 小児歯科

    小児歯科

  • 口腔外科

    口腔外科

  • 予防歯科

    予防歯科

  • セレック治療

    セレック治療

  • 矯正歯科

    矯正歯科

  • インプラント

    インプラント

  • 歯周病

    歯周病

一般歯科

一般歯科では、虫歯や歯周病の治療を行います。当院の方針は、歯をなるべく抜かずに治療するということです。患者様の本来の歯を活かし快適な生活を送っていただけるよう、様々な知識、技術、方法をもって治療にあたります。また、入れ歯のご相談も承ります。患者様個人に最適なかみ合せのものをご用意します。種類も豊富にありますので、お気軽にご相談ください。

小児歯科

当院では、治療を始める前にお子様の成長段階に合わせた治療計画を立て、保護者の方にしっかりと治療の流れを説明させていただきます。
お子様の気持ちに寄り添うことを第一に考えています。コミュニケーションを取りながら、少しずつ慣れていけるよう段階を踏んだ治療を行います。歯科に初めて来院するお子様や、治療を怖がってしまうお子様も、安心して当院にお任せください。
お子様が生涯虫歯で困ることのないよう、小さな頃からしっかりとケアを行いましょう。

口腔外科

口腔内の外科治療を行います。親知らずが気になる、口が開かない、顎が痛い、口の中が痛む、膿がたまっている等お口の中のトラブルがありましたら、ご相談ください。

予防歯科

いつまでも健康な自分の歯で過ごしたい。誰もがそう思っているはずです。そのために、歯の磨き方、食生活・生活習慣の改善、フッ素の利用など、様々なアプローチで虫歯を予防します。痛くなってから歯科へ行くのではなく、日頃からの予防を心掛けましょう。

セレック治療

セレック(CEREC)はドイツの歯科機器メーカであるシロナ社が開発した、セラミックの詰め物や被せ物をコンピューター制御によって製作するCAD/CAMシステムです。
従来の歯形を使わずに、お口の中をスキャンすることで得たデータをもとに、設計から製作までを行います。
顔の印象は、口元の見た目が影響します。審美治療では白い詰め物や被せ物を作ったり、銀歯を白い素材に替えたり、歯の欠けや隙間を目立たないように調整することができます。見た目の美しさとともに、「噛む」「話す」などの機能も考慮し、できるだけ自然かつ健康的な状態に整えます。治療方法は患者さんの症状やご予算などに合わせて提案いたします。まずはお悩みやご要望をお伝えください。

矯正歯科

矯正治療は一般歯科治療に比べ、費用や時間がかかります。そのため当院ではしっかりとしたカウンセリングを行い、ご納得いただいた上で治療を進めたいと考えています。治療を検討中の方は、医師までお気軽にご相談ください。

インプラント

入れ歯やブリッジでは、グラグラしてしまう、違和感があるといった患者様にはインプラントをおすすめします。インプラントはしっかりと骨に固定されますので、安定します。自分の歯に近い感覚で、物を噛んだり話をしたりできます。

歯周病

歯周病は、歯周細菌と呼ばれる細菌が歯周ポケットに入り込むことで発生します。自覚症状を伴わない状態で進行していくため、放置しておくと歯を支える顎の骨が破壊され、最終的に歯が抜け落ちてしまうケースもございます。手遅れになってしまう前に早期発見・早期治療を行うためには、ご自宅で行う歯磨きと、歯科での定期検診をしっかり行い、歯周病から歯を守りましょう。

TOPへ
診療
時間
診療時間
09:00~13:00 / / /
14:30~19:00 / / /
受付時間:9:00~12:30、14:30~18:30となっております。
休診日:木曜・日曜・祝日