最前線のインプラントについて

インプラントとはどんな治療?
イメージ画像

インプラント治療とは、歯の失われた部分の顎の骨に人工的な歯の根っこを埋め込み、その上にセラミックなどで作られた人工の歯を被せる治療方法です。
日常生活における違和感や痛みに悩まされることがないので、自分の歯と同じような感覚で、食事や会話を楽しむことができます。

インプラントのメリット・デメリット
インプラントのメリット
  • ・天然歯と同じように、しっかりと噛める
  • ・見た目が良い
  • ・周りの歯に負担をかけない
  • ・入れ歯やブリッジのような違和感が少ない。
治療の流れ

1.診断・治療計画の作成

歯の状態を丁寧にカウンセリングします。
患者様によって、失ってしまわれた歯の数、インプラントの土台となる骨の硬度、治療する歯の位置や、その大きさにより、最適な治療方法を選ばせていただきます。

2.CT撮影

レントゲンとCTで写真を撮影します。どのような位置や角度でインプラントを埋め込むのかを、3Dシミュレーション画像でお見せしながら説明させていただきます。

3.インプラント治療の前処置

インプラントを埋め込む前に、インプラント治療をする歯以外の虫歯・歯周病を治していきます。
また、インプラントを適切に骨に埋め込めるように、骨補填材などを用いて骨を増やす処置、骨造成(こつぞうせい)を行うケースもあります。

4.一次手術

治療部分の歯肉を切開し、顎の骨にインプラントを埋め込むための穴を開け、インプラントを埋めます。

5.安定期間

一次手術後、インプラントが骨の中でしっかりと接合されるまでの安定期間を設けます(オッセオインテグレーション)。安定期間はインプラントを埋めた部位や骨の質などで個人差がありますが、約3ヶ月~6ヶ月です。この間は仮の義歯を使用することもできます。

6.二次手術

顎の骨に一体化したインプラントの頭部を切開により、露出させます。
人工の歯を取り付けるための、土台(アバットメント)を取り付ける処置をします。
切開した歯ぐきの状態が、通常の状態に戻るまで約6週間ほどの時間を要します。
ここまでで、外科処置は終了となります。

7.人工歯の成形・装着

切開した歯ぐきが健全な状態に戻った際に、口の中と歯の型を取ります。
歯並びやその形状、歯の色をチェックしていきながら、インプラントを覆うセラミックでできたかぶせものを作ります。
セラミックの人工歯が完成したら、インプラントへ装着し、治療は終了となります。

8.インプラント治療後のメンテナンス

インプラント治療が終わりましたら、1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後などに定期的な検査を行います。
※検査の間隔は、お口の中の状態などで変動します。
インプラントの生存率は、10年で 90~95%といわれています。しっかりとメンテナンスを行い、長持ちさせましょう。

CGF再生医療について

骨の量が少ない患者様も、インプラントができます

当院では最新のCGF再生医療による感染リスクの少ない最前線のインプラント治療をご提供いたします。

イメージ画像

CGFとは

怪我をして血が出てしまったとき、止血するために血液中の凝固因子が放出され、フィブリンという物質が作られ、傷の治りを促進させます。
CGFとは、専用の遠心分離器で患者様ご自身の血液を分離して、このフィブリンを人工的に作製したものです。添加物(抗凝固剤や凝固促進剤など)を一切加えずに作製できる完全自己血液由来のフィブリンゲルです。
インプラント治療では、骨が足りないところにCGFを填入したり、骨の再生・治癒を早めたりするのに使います。手術後の傷を早く治すことができたり、人口の骨補填材の代わりに使用したり、人工のメンブレン(骨を増やすための膜)のかわりに使用したり、骨を同時に増やすインプラント治療を行ったりと、様々な用途に使うことが可能です。

CGF再生医療のメリット
1. 他院にて、骨が薄いためインプラントを断念された患者様も対応します
2. 手術後の痛みを少なく、そして傷の治りを早くします
3. 血小板・成長因子が豊富に含まれた、完全自己血液由来のフィブリンゲルのため、骨の少ない所に使用すると再生が早くなります
4. その結果、治癒期間が短縮します
CGFの手順

イメージ画像

骨の量に問題がある場合・・・

骨の量が少ない、ほとんどないという患者様でも、様々な方法を用いることによりインプラント手術が可能になります。当院では下記の方法を用いて、骨の量の問題を解決します。

  • 骨移植

    イメージ画像

    骨の少ない部分に、お口の中の別の部分から骨を切り取って移植する方法です。手術時には、患者様の血液由来の抽出成分を使用して、骨の造成を促します。

  • GBR

    イメージ画像

    欠損してしまった骨の箇所を再生させながら、インプラントの埋入を行う方法です。

  • スプリットクレスト

    イメージ画像

    骨が少ない場合に、隙間を開きながらインプラントを埋め込む方法です。

  • ショートインプラント

    イメージ画像

    骨が薄い箇所には、短いインプラントを埋入します。短いと強度が心配かもしれませんが、インプラントと骨がしっかりと結合すれば、安定性に問題はありません。

  • 傾斜埋入

    イメージ画像

    垂直にインプラントを入れるためには骨の厚みが足りない場合、斜めに埋め込む方法です。斜めのままでは歯が入らないので、インプラントと人工歯の間の土台で角度を調整します。

  • イメージ画像

このページの先頭へ
あいのまち歯科医院のご案内
医院ブログ
■診療内容:
  • ・一般歯科
  • ・小児歯科
  • ・口腔外科
  • ・予防歯科
  • ・矯正歯科
  • ・インプラント
  • ・歯周病
■診療時間:
診療時間

受付時間
9:00~12:30、14:30~18:30となっております。

お待たせすることがないよう予約制とさせていただいております。お電話にて症状とご都合をお聞かせください。
■初診、急患随時受付
■各種保険取り扱い
(保険以外の自由診療については治療内容をご説明し、ご相談申し上げます)

■休診日:
木曜・日曜・祝日
■アクセス:

クリックして地図を拡大できます

Googlemapを表示

〒365-0068
埼玉県鴻巣市愛の町441
電話番号:048-595-3711

■最寄り駅
JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩10分

■お車
お車でお越しの方駐車場完備

埼玉医科大学病院
有病者歯科治療
日経1 日経2
スタッフ募集